

2023年03月13日
The Boston Mission④ 8日目(2A,2C,2G)
ボストンミッションは8日目の午前中は、昭和Bostonから歩いて行くことができるLarz Anderson parkへ散歩に行きました。
生徒たちは、その規模の大きさに驚き、改めて日米の生活様式の違いを実感しました。
広く大きな公園を高台まで歩き、そこから少し丘を下って大きな池の周辺を散策しました。
生徒たちは写真を撮ったり、水辺で話したりとのびのび過ごし、ミッション終盤に向けての英気を養うことができたようです。
午後のプログラムは待ちに待ったフリーダムトレイル。
フリーダムトレイルとは、アメリカの独立戦争を中心とする歴史的なスポットをつないだ道のことです。
この道を巡りながら、アメリカの歴史を学びます。
ボストンコモン(公園)から出発し、アメリカ最古の公共建築物である旧州議事堂、パークストリート教会、グラナリー墓地といった歴史的な場所を歩きました。ポール・リビアのお墓を見た生徒たちは「Tea party museum でみた映画の登場人物のお墓だ」と、これまで学んできたことと繋げて理解を深めまていました。
事前学習でもフリーダムトレイルについて学んできたため、今日の英語の解説はかなり聞き取れた様子で、英語で理解できることの喜びを感じていました。