

2023年02月25日
中学1、2年生 共通テスト(生物基礎)にチャレンジ!
中学1年で高校生物基礎まで学んだ1年S組、1年G組、2年S組の希望者で、先月行われた大学入学共通テストの「生物基礎」にチャレンジしました!
大問ごとに10分間の講義で復習した後、10分間個人で問題に取り組みます。その後は10分間グループごとの話し合いでお互いの解答を検討し、答え合わせ。
第1問から第3問まで繰り返し、集中して頭をフル回転させた90分間でした。
全体の平均点は37.9点、最高点はなんと50点(満点)でした。
生徒からは「楽しかった」「満点でうれしい」「グループで話し合うことで理解が深まった」「諦めないことで意外と良い点数がとれてびっくりした」「もっと生物を頑張ろうと思った」「復習することの大切さに気付いた」などの感想がありました。
「中学生でも大学入試が解けるんだ」と自信をつけて、より一層高みを目指していきましょう!