コンピュータ部(VEX部門) 大会優勝と次回の挑戦のお知らせ
他流試合
10月13日(月)、京王電鉄主催の「KEIO STEM Robotics GRAND-PRIX 2025 Vol.2」がKEIOアリーナTOKYO サブアリーナにて開催されました。本校コンピュータ部の中学1年生女子2名のチームが出場し、チームワークチャレンジ部門で「Teamwork Champion」の盾を受賞するという素晴らしい結果を残しました。ロボットの設計・製作から大会出場までの4ヶ月間、ドライバーとしてのスキルを磨き上げ、大会当日にはチームの力を存分に発揮することができました。
現在、12月7日に昭和女子大学附属昭和中学・高等学校で開催される次回大会に向けて、新たなロボットの製作に取り組んでいます。PDCAサイクルを活用し、前回の経験をもとに改良を重ねることで、さらに完成度を高めたロボットの作成を目指しています。また、大会の準備としてエンジニアリングノートの作成にも力を入れ、設計や過程の記録を丁寧に行いながら挑戦を続けています。さらなる成長と新たな成果に向けて努力を重ねる彼女たちへの応援を引き続きよろしくお願いいたします。
現在、12月7日に昭和女子大学附属昭和中学・高等学校で開催される次回大会に向けて、新たなロボットの製作に取り組んでいます。PDCAサイクルを活用し、前回の経験をもとに改良を重ねることで、さらに完成度を高めたロボットの作成を目指しています。また、大会の準備としてエンジニアリングノートの作成にも力を入れ、設計や過程の記録を丁寧に行いながら挑戦を続けています。さらなる成長と新たな成果に向けて努力を重ねる彼女たちへの応援を引き続きよろしくお願いいたします。




