中学3年林間学寮 1日目

イベント
中学3年生の学寮研修が始まりました。神奈川県南足柄にある「東明学林」にて、3泊4日の学寮生活を送ります。
午前中は小田原城周辺を舞台に、探究学習を行います。事前学習をもとに生徒一人ひとりが設定した学びのテーマに沿って、班ごとに行動しました。様々なテーマが掲げられ、単なる見学にとどまらない主体的な学びの姿勢が見られました。

開寮式では、生徒代表による力強い決意表明のあと、学年主任より学寮生活を充実させるための心構えについてのお話と、教頭先生から「原点に立ち返ること」 の大切さについてのお話があり、学年全体の空気が引き締まりました。

夕食後には、各クラスで「灯の集い」の時間を持ちました。 クラス全体で話し合って決めたテーマに基づき、一人ひとりが自己の課題や成長への思いを語り合いました。ろうそくの灯を見つめながら互いを深く理解し合い、仲間とのつながりを実感する貴重なひとときとなりました。
ここで語られた想いを今後の行動に生かし、仲間への働きかけにも広げていくことを目指します。
IMG_3045
IMG_8006
IMG_8016
IMG_7990
IMG_7984
IMG_7994