MY ProjectAWARD2024
他流試合
3月末のMYプロジェクトの大会に出場した6年生6人が校長室に報告に来ました。当日はオンラインでプレゼンを聞かせてもらっていました。プロジェクトの参加高校生の写真に最前列で写っている生徒たちのほほえみを近くで見ることができました。思い起こせば、11月の文化祭に、管理職が出店していた「地元野菜」「世田谷野菜」の隣で、一緒に彼女たち「せたBlu」考案のブルーベリーパン販売があり、なんだか一緒のチームのようでした。とにかく、全国の出場の高校生たち、メンターたちとの「聞いて、語って、涙しての3日間」はとても充実した時間だったと真剣に答えてくれて、1か月間、「MY
ProjectAWARD2024」を預かることになりました。別のチームも、規格外野菜活用についてアイディアを出して、全国銀賞をいただいて、「地元野菜と、フードロス」の昭和中高のようです。
