4校合同(BST、昭和女子、世田谷学園、渋谷教育学園渋谷中学高等学校)Book Talk

イベント
  3月19日、BST(British School in Tokyo)の図書室にて4校合同(BST、昭和女子、世田谷学園、渋谷教育学園渋谷中学高等学校)のBook Talkが行われました。昭和女子からは9名参加し、各自紹介したい本を持ち寄って語り合いました。
  最初にBSTの司書であるGrey先生からの本の紹介のプレゼンがあり、「幸福とは?」という問いについてグループで話し合いました。BSTの12年生の興味深い本の紹介を経て、渋谷学園の前田先生による谷川俊太郎氏の詩の朗読があり、文学鑑賞の新たな視点を示してくださいました。
  最後にグループ内で、各自のお気に入りの本を日本語で紹介しても大丈夫ということでしたが、慣れないながらも英語で一生懸命伝えようとする様子が見られ、生徒たちは自分の好きなものを英語で伝える楽しさや、それが伝わる喜びを実感できたのではないかと思います。

  またBook Talkに先立ち、BST見学ツアーも行われました。教科ごとに教室が決まっていたり、階段に理念が書かれたポスターが貼られていたりと、本校とは異なる風景に生徒たちも驚いていました。そして何よりも、周りから聞こえてくる言語が英語オンリーであるという環境は、生徒たちにとって大きな刺激となったことでしょう。

  この経験が、生徒たちの視野を広げ、読書への関心を深め、目を輝かせるきっかけになることを願っています。

IMG_6893
IMG_6895
IMG_0785
IMG_0787