中学卒業式・終業式
イベント
3月21日は中学3年生の卒業式と、全学年の終業式。今年度の締めくくりです。
卒業式では、義務教育を修了する3年生一人ひとりに校長先生から卒業証書が手渡されました。校長先生の告辞では、感謝することを大切にして欲しい、多様性を理解する力を養って欲しいとの話があり、前途有為な卒業生もその言葉をしっかりと受け止めることができたようです。講堂から出てくる3年生の顔はとても堂々として晴れやかでした。
教室では、中学生としての最後の時間を過ごします。卒業証書をみんなで持っての写真撮影。中学の制服を着ての撮影は、これが最後ですね。4月からは制服も変わり、希望とやる気に満ちた姿を見せてくれることでしょう。
卒業式では、義務教育を修了する3年生一人ひとりに校長先生から卒業証書が手渡されました。校長先生の告辞では、感謝することを大切にして欲しい、多様性を理解する力を養って欲しいとの話があり、前途有為な卒業生もその言葉をしっかりと受け止めることができたようです。講堂から出てくる3年生の顔はとても堂々として晴れやかでした。
教室では、中学生としての最後の時間を過ごします。卒業証書をみんなで持っての写真撮影。中学の制服を着ての撮影は、これが最後ですね。4月からは制服も変わり、希望とやる気に満ちた姿を見せてくれることでしょう。





