バスケットボール部 高校生の試合(初戦突破)
クラブ活動
バスケットボール部は、5月12日(日)から令和6年度東京都高等学校総合体育大会(東京都予選)が始まりました。
高校3年生はこの大会で負けると引退になります。高校3年生の部員は1名のみで、キャプテンとして中学生と高校生の約40名の部員をまとめ、チームを作り上げてきました。
5月12日(日)の初戦では、71対64で勝ち、コマを一つ進めることができました。相手校も負けたら高校3年生は引退という状況のため、最後までどちらが勝つかわからない緊迫した試合展開になりました。高校1年生・2年生も、キャプテンに引退してほしくない、まだ一緒にプレーしたいという気持ちから、いつも以上に力を発揮し、全員で勝ちに繋げることができた試合となりました。
来週の5月19日(日)は、高校生は大会2回戦目、中学生は大会1回戦目となります。どちらも同じ時間に試合開始となるため、お互いに良い報告ができるよう頑張ります。
高校3年生はこの大会で負けると引退になります。高校3年生の部員は1名のみで、キャプテンとして中学生と高校生の約40名の部員をまとめ、チームを作り上げてきました。
5月12日(日)の初戦では、71対64で勝ち、コマを一つ進めることができました。相手校も負けたら高校3年生は引退という状況のため、最後までどちらが勝つかわからない緊迫した試合展開になりました。高校1年生・2年生も、キャプテンに引退してほしくない、まだ一緒にプレーしたいという気持ちから、いつも以上に力を発揮し、全員で勝ちに繋げることができた試合となりました。
来週の5月19日(日)は、高校生は大会2回戦目、中学生は大会1回戦目となります。どちらも同じ時間に試合開始となるため、お互いに良い報告ができるよう頑張ります。





