望秀海浜学寮 2日目(高校1年)

イベント
 学寮2日目は雨となりましたが、生徒にはそんなことは何のその。朝から元気な声が響き渡ります。
 今日は陰ながら皆のためにはたらいている生徒にも焦点を当ててみます。
まずは食事当番。学寮の食事の配膳は自分たちで行います。200人以上の配膳をするのはなかなか大変です。
そして間食係。千葉県ならではのお菓子もあり、確実に皆に届けるために配り方にも工夫を重ねています。自分たちで考え、行動する、学寮はその実践の場でもあり、1日学寮で過ごしたことで、より良くするためのアイディアも出てきたようです。
 本日の主なプログラムは2つ。午前中はキャリアについて考えようということで、未来設計プログラムが実施されました。自己理解を深めるためのワークショップを行うとともに、ゴールをもつことの大切さを実感した時間でした。午後は労作の時間。次に学寮に来る人のために、エコバックを新聞紙で作りました。労作を担当する委員さんが事前に作り方をマスターし、皆に伝授しました。出来ばえは・・・、次に望秀学寮に来る2年生に見てもらいましょう!
DSC02087
CIMG4578
CIMG4502
CIMG4568
CIMG4490