サイエンスキャッスル関東大会にて「ハイラブル賞」「優秀ポスター賞」を受賞(スーパーサイエンスコース)
理工チャレンジ

12月3日コングレスクエア羽田にて、サイエンスキャッスル関東大会((株)リバネス主催)が開催されました。
(全体HP:https://s-castle.com/)
(関東大会結果:https://s-castle.com/news/17246/)
総合的な探究の授業の一環として、本校のスーパーサイエンスコース3年生から6年生まで1名ずつがポスター発表部門の選考を通過し、現地で各研究内容をプレゼンテーションを実施しました。
その結果、6年生(高校3年生)が「猫が逃避する周波数の波長やリズム」でハイラブル賞受賞、
4年生(高校1年生)が「蜘蛛の糸を使用した浄水フィルター」で優秀ポスター賞を受賞いたしました。
また、ハイラブル賞を受賞した生徒は、ワークショップの一つ「生物コミュニケーション大発表会~みんなのおもしろ研究大集合~」の登壇者の1人として様々な質問に回答しておりました。
今回の大会で終わるのではなく、各々がさらなる探究活動を目指していきます。





