【動画】オンライン学校説明会(6/12)、Q&A

重要
190424_0075-625x433
6月12日(土)に実施されたオンライン学校説明会の動画をアップします。
また、当日頂いた質問について、共有させていただき、返答いたします。
 
Q.2月1日午前Gコースを受け、午後に本科を受け、Gコースは不合格、本科は合格いただけた場合、2月2日午前Gコースにまたチャレンジできますか。
A. 2月2日のグローバル留学コースにチャレンジすることは、可能です。

Q.グローバル留学コースのカナダ10か月留学費用は、おいくらですか。
A. 宿泊費等を含め、約220万円程度となっています。

Q.理科実験も好きです。年間何回ほど、実験がありますか。
A. スーパーサイエンスコースでは、中学の間は週に1回前後、実験を行います。
 
Q.志望大学別講座などの受験対策用の講座は、長期休暇中や学期中にありますか。また、費用はおいくらですか。
A. 放課後および家庭学習支援については、★こちらを★ をご覧ください。
 ※記載されている費用は、年によって、多少の変動がございます。

Q.在学中、コース変更は可能でしょうか  
A. コースの変更は可能です。ただし、以下の条件があります。  
 ・変更先のコースの定員に空きがあることが前提となります。  
 ・本科コースへのコース変更は、中高の学年の区切りで可能となります。
 ・本科コースからグローバル留学コースへの変更は、中学の間(1年→2年、2年→3年)のみ、可能となります。
 ・グローバル留学コース、スーパーサイエンスコース間のコース移動はできません。
 ・すべての場合において、成績を考慮の上、試験、面接を実施いたします。
 
Q.スーパーサイエンスコースの理科については、昨年と比べて難易度や問題数が増えるのでしょうか? 過去問プラスの対策が何かありましたら教えていただきたいです
A. 全ての日程で難易度は例年通りです。
  スーパーサイエンスコースの理科の試験は、4科目の理科の試験(50点分は共通)とし、更に50点分(物理、化学、生物分野が均等)が追加される予定です。

Q.本科コースの語学教育について、クラス分けはありますか?
A. 本科コースの英語の授業では、上位1割を取り出し授業とし、その他のクラスは習熟度別クラス(2クラス3分割)としています。
 
Q.学校で販売して頂ける過去問題集は土日でも購入可能ですか?
A. 土曜日も中高部の窓口で購入が可能です。 購入可能時間は、平日、土曜日ともに9時~16時となっています。(祝日、日曜を除く)

Q.2/1午後入試の内容について教えてください。
A. 2月1日午後の入試は、これまで実施してきた「思考力入試」をやめ、「一般の2科目(国・算)」になります。2月1日午後の対象コースは、「本科コースのみ」となります。

Q.模擬試験を御校にて受験予定ですが、その際保護者のみ説明会があるようなお話をうわさで聞きました。実施予定はおありでしょうか?
A. 模擬試験の保護者控室で、説明会を実施する予定です。対象は模試を受けられる児童の保護者様となります。