校長室から)学寮「東明学林」茶畑の新茶

校長室から
東明学林-480x433学園の施設学寮「東明学林(足柄)」の茶畑で育った茶葉でつくられた新茶が届きました。
例年4月に新入の1年生が東明学林で林間学校を実施してきましたが、残念ながら今年は中止。
生徒たちは林間学校での茶摘みの体験もできませんでしたが、学寮の皆さんが新茶摘みして作ってくださった新茶が届きました。
東明学林の名称は、文学者としての学父人見圓吉先生のお名前「人見東明」からつけられたもの。コロナの感染が収束して、生徒たちの学寮での学習活動が再開できる日を心待ちにしています。
https://office.swu.ac.jp/facilities/f_other/f_tomei/
東明学林2-300x103